All Categories - 宮城 仙台市の造園 本山造園 ガーデン エクステリア 庭 外構
2024年5月17日
(^^)今回はお寺の庭づくりとなります 閖上地区にあるお寺、東禅寺さんになります 津波で、お寺が被災されてしまいましたが、今ではきれいに 再建されております。 被災される前のお寺...
2021年12月28日
毎年恒例の門松作りです もうすぐ今年も終わろうとしています 来年はもっといい歳になりますように
2021年12月15日
今回は土木作業ということでL型据え付けしました 12月なのに結構暖かい日だったので、作業がはかどりました
2021年12月3日
人工木デッキの取り付け作業になります いろんなことに利用するとのことでしたので あると便利ですね
2021年11月8日
取り付け設置完了しました 人工木デッキとガーデンルームがつながるようにして 出入りできるようになっております フェンスで囲んで目隠しを 庭のスペースが狭くなりま...
2021年10月26日
最近、地震がまた多いようなので ブロックを切り下げてフェンスにしたいとのことでした いつ来るかわからない地震 備えておけば安心です
2021年10月9日
デッキとガーデンルームの作業の続きです ガーデンルームの取り付け方は、ほぼ終わりまして デッキの取り付け作業になります それと同時にフェンスの取り付けも作業します だんだん形がみ...
2021年10月6日
庭作りに使う石が、なくなってしまったので 急遽石を取りに行くことに 最初は、古川にある砂利屋さんにいって玉石を 玉石が大量に山となっていました 次に丸森に行き、丸森石を...
2021年10月1日
H2mの目隠しフェンス 前の週に、基礎と柱は設置済みです 舗装作業が終わりましたので、フェンスと扉の取り付けです 扉の取り付けとフェンスの加工が、思ってた以上に時間かかりました( ;...
2021年9月28日
庭の中の、レンガ通路です これから石敷き、土入れ、植栽 まだまだ続きます
2021年9月25日
仙台の街中の高木剪定になります 安全帯をしっかり身に着けて作業しました 久々の木登りでしたので、次の日に筋肉痛になりました
2021年9月21日
デッキとガーデンルームの下地は、コンクリート打設になります ついでに、住宅周りの狭い通路等も打設しました 今回は砂利敷きではなく、コンクリートです 大変狭い通路で、エアコンの室外機も...
2021年9月9日
今回の工事は、デッキとガーデンルームの設置になります まずは既存の土間コンクリートを斫ります 結構大変な作業となりますので、安全に作業したいと思います
2021年9月7日
庭を、わんチャンが遊べるスペースにしたいということで、 ドッグランにすることになりました 周りには、生垣が住宅のほぼ全周ある状態で まずは、樹木の伐採から始まりました 伐採が終わ...
2021年8月23日
門柱完成しました 東洋工業さんのナチュラルウッドウォールです ブロック一体型なので積み上げるだけで完成します レンガの花壇もありますので、これから何の植物を 植えるか楽しみです
2021年8月19日
住宅の狭い通路等には砂利敷きがおすすめです 防草シートを敷いて 砂利を敷いて 雑草も生えにくくなり、見た目も良くなります
2021年8月12日
今回は泉区のお客様で、生垣が大きくなり、管理が難しくなってきたので 伐採、伐根することになりました ネズミモチの木でしたが、思った以上に根がしっかりしていて、 人力での伐根は疲れまし...
2021年8月5日
かなり暑い日が続き、ばて気味な日々です ブロックも積み終わり、目隠しのアルミフェンスも取り付けました 最後に、周りも高圧洗浄して綺麗に完了しました
2021年8月1日
暑い日が続き、体力的にも厳しくなってきました(^-^; 現場についた瞬間から土砂降りで、びしょ濡れ さらに、晴れてきたら蒸し暑く厳しい一日でした そんな中、剪定作業もなんとか一日で仕...
2021年7月31日
コンクリート打設が終わり 物置小屋も組み立て終わりました あとは、ブロック積みとフェンスの取り付け作業です