My Life with my garden
心のこもった庭がある。
それだけで、我が家の時間は豊かになる。
庭は、もっと家族想いになれる。
私たち本山造園が得意とするのは
庭の持つ力を最大限に引き出して、
住まいの居心地を屋外から良くすること。
そのために必要なあらゆることを
プロフェッショナルなアイデアと技術で
誠実に執り行ってまいります。
GARDENING
自然を身近に感じながら、過ごし方や手入れのしやすさもご家族に合わせて。
GARDENING
造園工事
設計・施工・植栽管理のアフターメンテナンスまでトータルに行っております。
剪 定
伸びて荒れてしまった木を
正しく剪定します
伐 採
大きくなりすぎた木
不要になった木の伐採もします
除 草
いくらでも生えてくる雑草
人力除草、機械除草どちらもします
消毒害虫
病気が発生した場合
消毒いたします
植 栽
緑のある暮らしにかかせない
樹木の植栽をします
庭づくり
できるだけご希望に沿った
庭づくりをいたします
EXTERIOR
安全や防犯の機能性までも考慮し、毎日使いやすく、永く愛される我が家に。
EXTERIOR
外構工事
ライフスタイルに合わせて、デザイン・機能性ともに最適な空間となるよう提案致しております。
門柱・門扉 エントランス
家の顔ともいえる入り口
機能性に優れた提案をしております
玄関 アプローチ
生活スタイルも考えた
快適で通りやすい玄関アプローチ
駐車スペース
雨風や雪からも守ってくれるカーポート
駐車場の土間コンクリートも打設します
ブロック・フェンス
化粧ブロック、土留ブロック等
目隠しフェンスの設置もいたします
テラス
緑を眺めながら一息できる
テラスの提案もしております
ウッドデッキ・フェンス
いろいろな使い道がある
ウッドデッキの施工もしております
お気軽にお問い合わせ下さい!
ご契約までの流れ
1.お申し込み
2.現場打ち合わせ
3.お見積り
4.ご契約
5.工事開始
6.お引き渡し
伐採した庭木でつくる、木の器。
思い出といっしょに、お手元に。
大きくなりすぎた庭木の手入れは、なかなか難しいものです。
また、家屋の増改築等を機に、庭木の処分をお考えになる方も多いようです。
同じ歳月を過ごした庭木をただ切り倒してしまうのは心痛い、どうにか思い出を残したい、というご家族様の声に耳を傾け、当社では、伐採をご依頼いただいた庭木を原料に、旋盤加工を施し、木目も美しく手触りの良い木の器にしてお渡しするサービスを行なっております(料金別途必要。樹種によっては加工できない場合もございます)。サイズや個数に合わせてお見積もりをいたします。お気軽にご相談ください。
株式会社 本山造園
創 業 昭和 41年
設 立 平成 29年
代表取締役 本山 博
事務所
宮城野区蒲生字雑子袋3-17
電話・FAX
022-259-7855
ホームページ
https://www.motoyama-zouen.com
業務内容
■ 庭木・庭石・灯篭各種
■ 和洋庭園設計請負
■ 外構工事
■ エクステリア
■ 土工事
対応エリア
■ 宮城県 県内
(ご相談に応じます)
©2020 motoyama-zouen.corporation